一般・患者さん・ご家族の皆さま

医療関係者の皆さま

株主・投資家の皆さま

ニュースリリース

企業情報

研究開発活動

サステナビリティ

キッセイの想い。

  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020

FAQ

シェーグレン症候群について、皆さまの疑問にお答えします!

  • Q.どうして、シェーグレン症候群になるの?
  • A.現時点では、シェーグレン症候群の原因は完全には解明されておりませんが、遺伝や環境、免疫異常、女性ホルモンなどの影響が複合的に関与していると考えられています。シェーグレン症候群のほとんどの方が女性であることや、閉経の時期に発症する方が多いことから、女性ホルモンの濃度と関係が深いのではないかと考えられています。
  • Q.どんな症状があったら、シェーグレン症候群を疑えばいいの?
  • A.シェーグレン症候群の代表的な症状は、(1)ドライマウス(口のかわき)、(2)ドライアイ(目のかわき)、(3)関節の痛み、(4)疲れやすく何事にもやるきがでない、などがあります。これらの症状が強く、長期間続いている場合は、シェーグレン症候群の可能性があると思われます。
    なお、(1)ドライマウス、(2)ドライアイの症状の感じ方は個人差があります。このホームページのチェックシート(ドライマウスドライアイ)で、ご自身の症状をご確認下さい。
  • Q.シェーグレン症候群って、治るの? 症状はどんどん悪くなるの?
  • A.シェーグレン症候群の原因はまだわかっておらず、根本的な治療法は今のところありません。しかし、乾燥症状などシェーグレン症候群に伴う各種症状を改善する治療法は進歩しており、原因解明に向けた研究も世界の専門家により日々行われています。
    シェーグレン症候群は、症状が良くなったり、悪くなったりを繰り返す病気です。長い期間で見ると、症状にほとんど変化はありませんが、新しい症状が加わって進行するケースもあります。
  • Q.シェーグレン症候群って、治療が必要なの?
  • A.症状の種類やその症状の重症度(強さ)によって、お薬による治療が必要になります。また、シェーグレン症候群は、口や目などのかわき以外にも、肺や腎臓などに症状が出る場合もありますので、定期的な診察を受けて、早期にその症状を発見する必要があります。まずは医療機関を受診しましょう。
  • Q.どの診療科に行けば良いの?
  • A.シェーグレン症候群の症状は非常にさまざまで、個人差がありますので、まずはご自身の自覚症状にあわせて診療科を決めるのが良いと思われます。例えば、ドライマウス(口のかわき)の症状が強いのであれば歯科や耳鼻咽喉科、ドライアイ(目のかわき)の症状が強いのであれば眼科、関節の痛みや腫れがあればリウマチ科や内科を受診されることをお勧めします。
    自覚症状は、医師も目で見るだけではわからない場合が多いので、どのような症状があるのかを、正確に医師に伝えましょう。
  • Q.どうやって、シェーグレン症候群と診断するの?
  • A.さまざまな症状があらわれるシェーグレン症候群を診断するためには、いくつかの検査を組み合わせる必要があります。具体的には、口の検査(唾液の量や、唾液を出す唾液腺の状態の確認)、目の検査(涙の量や、目の表面の状態の確認)、血液検査、生検病理組織検査といったものが行われます。検査については、こちらをクリックしてください。
  • Q.シェーグレン症候群の治療法は?
  • A.シェーグレン症候群の原因は今のところわかっていないため、根本的にシェーグレン症候群を完治させる治療法はありませんので、口や目などのかわきによる症状をやわらげる治療を行います。口と目のかわきの治療方法は、こちらをクリックしてください。
  • Q.治療費はどのくらいかかるの?
  • A.シェーグレン症候群の症状は非常にさまざまで、個人差が大きいことが特徴なため、どのような症状がどこに、どの程度出ているかによって、治療費は異なります。治療法や治療費については医師と相談するのがよいでしょう。
  • Q.シェーグレン症候群だと、口や目が必ずかわくの?
  • A.必ずかわくわけではありませんが、口がかわく人が9割、目がかわく人が7割とされていますので、ほとんどの方がかわきます。ただし、唾液や涙の量が減っていても、かわいている状態に慣れてしまって、かわきの自覚症状が乏しい方もいらっしゃり、医療機関で検査して初めて口や目がかわいていることに気付くケースもあります。
  • Q.口のかわきは、病気なの?ドライマウスは、病院にいかないといけないの?
  • A.口のかわく原因はさまざま。シェーグレン症候群以外にも、糖尿病など口がかわく他の病気もありますし、薬の副作用で口がかわく場合もあります。また、寝ている時に口が開けっ放しのため、口のかわきを自覚する場合もあります。いずれにしても、口のかわきがあなたの生活の質(Quality of Life)を落としているのであれば、歯科や耳鼻咽喉科に受診されることをお勧めします。
  • Q.口がかわくのは、シェーグレン症候群以外の病気のせいでは?
  • A.その可能性もありますので、自己判断せずにまずは医療機関を受診して、くわしく検査してもらう必要があります。
  • Q.どの程度、口がかわいていたら病院に行くべきなの?
  • A.3ヵ月以上、口のかわきが持続しているのであれば、歯科や耳鼻咽喉科に相談されるのがよいと思われます。
  • Q.手軽にできる、口のかわきを癒す方法は?
  • A.こまめにうがいをしたり、水分をとったりしましょう(ただし、水分の取りすぎには注意)。また、ガムをかんだり、飴やトローチを舐める方法もあります(虫歯予防のためにシュガーレスのものを使いましょう)。
    それ以外にも、空気が乾燥しているときは、加湿器を使うのも効果的です。
  • Q.虫歯がふえてきたのは、口のかわきのせい?
  • A.虫歯が急激に増えた場合は、その可能性があります。とくに、シェーグレン症候群では、歯の根元(歯茎に近い場所)に虫歯ができやすい特徴があります。このような場合は、早めに医療機関に受診しましょう。
  • Q.舌が痛いのは、口のかわきのせい?
  • A.唾液が少なくなると、舌の表面の粘膜が傷つきやすくなるため、舌が痛くなります。また、それ以外にも、唾液の持つ抗菌作用が弱くなるため、舌にカンジダ(カビの一種)が生えて、痛みを引き起こします。
  • Q.目のかわきは、病気なの?ドライアイは、病院に行かないといけないの?
  • A.目のかわく原因はさまざま。パソコンを使った作業でもなりますし、コンタクトレンズを使っていてもなることがあります。また、アイラインなどのお化粧や、プチ整形などでもなる場合があります。いずれにしても、目のかわきがあなたの生活の質を落としているのであれば、眼科に受診されることをお勧めします。
  • Q.目がかわくのは、シェーグレン症候群以外の病気のせいでは?
  • A.その可能性もありますので、自己判断せずにまずは医療機関を受診して、くわしく検査してもらう必要があります。
  • Q.どの程度、目がかわいていたら病院に行くべきなの?
  • A.3ヵ月以上、目のかわきに苦しまれている場合は、一度眼科を受診したほうがよいでしょう。
  • Q.目が痛いのは、目のかわきのせい?
  • A.涙の量が減ると、目の表面にキズがつきやすくなり、痛みを感じる場合があります。他にも目が痛くなる原因はありますので、まずは眼科を受診しましょう。
  • Q.シェーグレン症候群は、妊娠・出産に影響するの?
  • A.妊娠・出産がシェーグレン症候群患者さんの母体に影響を与えることは、原則的にはないと考えられています。ただし、妊娠・出産は体に負担をかけますし、まれに、母体の抗体が胎児に移行し、新生児に新生児ループス症候群という病気があらわれることがありますので、専門医に相談されることをお勧めします。
    (新生児ループス症候群:ループス様(エリテマトーデス様)皮疹、溶血性貧血、血小板減少症、先天性完全房室ブロック(心ブロック)等を認める疾患)

監修

筑波大学医学医療系内科(膠原病・リウマチ・アレルギー) 教授 住田孝之 先生

2017年改訂

株主、投資家向けのページに遷移します。
「株主・投資家の皆さま」内のコンテンツは、株主、投資家、ならびに報道関係者の皆さまへの当社活動の情報提供を目的としており、一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

サイトを表示