一般・患者さん・ご家族の皆さま

医療関係者の皆さま

株主・投資家の皆さま

ニュースリリース

企業情報

研究開発活動

サステナビリティ

キッセイの想い。

  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020

体が乾く「ドライシンドローム(乾燥症候群)」

ドライマウス、ドライアイ、ドライスキン、あるいは乾燥肌……
近年、体のかわきを訴える人が目立ってきています。

ドライシンドロームとは?

ドライシンドローム(乾燥症候群)

口が渇いて食べ物が飲み込みにくい、目が乾いてゴロゴロする……「かわき」は全身に発生しますが、これらを一つの症候群として考えるようになりました。それがドライシンドローム(乾燥症候群)です。主に、ドライマウス(口の渇き)、ドライアイ(目の乾き)、ドライスキン(肌の乾き)、ドライバジャイナ(腟の乾き)の4つを指します。

外分泌腺

「かわき」から私たちを守ってくれる唾液、涙、汗などの分泌物をつくったり、放出したりする器官を外分泌腺と呼びます。ドライシンドロームの4つの乾燥症状はそれぞれ、外分泌腺である唾液腺、涙腺、汗腺、及び腟の分泌腺と密接に関係しています。

ドライマウス(口の渇き)

唾液の分泌が減少することで、口の中が渇く症状を言います。乾燥することにより、舌や口の中が痛む、話しにくい、ネバネバする、虫歯になりやすいなど、毎日の生活の中でお口が不快になり困ることがたくさんおこります。

原因

シェーグレン症候群、薬の副作用、放射線治療の副作用、唾液腺の病気、脱水や下痢、糖尿病、加齢などさまざまな原因が考えられます。

唾液のはたらき

唾液は、水分のほかに多くの体に大切な成分を含んでいます。これらの成分の働きによって、口の中をきれいにしたり、食べ物を味わったりといった作用を発揮します。唾液は単なる水分ではありません。口の中をうるおすだけでなく、全身の健康を維持するために私たちの生活を支えているのです。

唾液の出口

唾液は、大唾液腺(耳下腺、顎下腺、舌下腺の総称)と小唾液腺(口のなかの粘膜の下にあるたくさんの小さな唾液腺の総称)から分泌されています。その量は、健康な成人で1日平均1~1.5リットルです。食事中はもちろん、じっとしているときや睡眠中にも分泌されます。

ドライアイ(目の乾き)

涙の分泌減少や安定性の低下、質的な変化によって、目の表面の健康が損なわれる状態を言います。目の表面が乾くことで10秒以上目を開けていることが難しい場合、ドライアイである可能性が高いと言われています。目がゴロゴロする、疲れやすい、かすむなどの症状があらわれ、目の表面が傷つきやすくなります。

原因

エアコンなどによる室内の乾燥、コンタクトレンズ、パソコン作業(画面凝視によるまばたきの減少)をはじめとする外部要因や、シェーグレン症候群、アレルギー性結膜炎、ストレスなどの内部要因が考えられます。

涙のはたらき

涙は眼球を乾燥から守りうるおいをもたらすことはもちろん、ごみや不要な物質を洗い流し、酸素やさまざまな栄養素を目の表面に与え、目の表面を健康に保つ大切な役割を担っています。また、涙の層は目のレンズのいちばん外側の部分に相当することから、涙が視力の質にも関わっていて、涙が不足したり不安定になると良好な視力が得られなくなることもわかってきました。

涙の流れ

涙が出るのは悲しいときばかりではありません。涙の主成分である涙液は、上まぶたにある主涙腺から分泌され、まばたきにより目の表面に運ばれます。このとき、涙を目の表面にくっつける役割のムチンや、涙の表面をカバーする脂質も分泌されて目の表面に運ばれます。同時に古くなった涙は、目頭にある涙点という穴から鼻のほうに排出されます。

ドライスキン(肌の乾き)

皮膚の水分や皮脂量が不足して、皮膚が乾く症状を言います(よく「乾燥肌」と呼ばれているものです)。皮膚のバリア機能が低下して、肌荒れやかゆみなどの症状が出てきます。

原因

加齢、アトピー性皮膚炎、遺伝的体質、シェーグレン症候群など。

ドライバジャイナ(腟の乾き)

腟周辺の粘膜が乾く症状を言います。腟周辺のヒリヒリとした痛みや、性交時痛を感じることがあります。

※女性は、加齢に伴い女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が低下することで、やがて閉経を迎えます。この閉経を挟んだ約10年間を「更年期」と呼び、ホルモンバランスが崩れることによる様々なトラブル(更年期障害)が生じます。

監修

筑波大学医学医療系内科(膠原病・リウマチ・アレルギー) 教授 住田孝之 先生

慶應義塾大学医学部 眼科学教室 教授 坪田一男 先生

鶴見大学歯学部 病理学講座(ドライマウス外来) 教授 斎藤一郎 先生

2017年改訂

株主、投資家向けのページに遷移します。
「株主・投資家の皆さま」内のコンテンツは、株主、投資家、ならびに報道関係者の皆さまへの当社活動の情報提供を目的としており、一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

サイトを表示