
このコーナーでは、透析患者さんの治療や暮らしを支える医療従事者の方にご登場いただき、
透析療法を続けながらも人生を楽しむコツなどについて お話しいただきます。
Vol.5
透析看護師として幅広い業務を担う傍ら、
透析ヨガで患者さんを心身両面からサポート
医療法人社団 仁勝和会 みしま勝和クリニック看護師
一般社団法人 ヨガセラピスト協会所属/ヨガセラピスト
佐野 靖子 さん
Vol.2
透析のために生きるのではなく、生きるために透析をする。
こうした患者さんの望みをどうやったら叶えられるか、一緒に考えていきたい。
医療法人 友秀会 伊丹腎クリニック(北海道登別市)院長
伊丹 儀友(のりとも) 先生