透析について考える

このコーナーでは、透析患者さんの治療や暮らしを支える、いろいろな職種の「サポーター」をご紹介。困ったときや不安なときに誰を頼ればよいかがわかります。

臨床工学技士

透析機械の保守・メンテナンスで、安全な透析を支える

臨床工学技士

臨床工学技士は、腎臓の病気や合併症以外に、透析機械など医療機器についての詳しい知識・技術をもつスペシャリストです。
血液透析前に透析液が正しく準備されているか、機械が正しく作動しているかの確認や、回路やダイアライザーのセッティングなどを行います。
その後、穿刺・固定をしたり、フロアを回って透析が順調に行われているかを確認します。さらに、透析機械の誤作動への対応や、透析に伴う患者さんの症状出現時の緊急応対、透析終了時の返血操作や抜針、止血などの後処理を行います。そういう意味では、臨床工学技士は、看護師と同様に身近に感じられる存在です。
それ以外にも、臨床工学技士は、透析液水質の管理や透析機器の点検・保守・管理という重要な役割も担っています。メディカルスタッフ兼エンジニアとして、安心・安全な透析治療を支えるエキスパートです。

臨床工学技士に相談できること

  • 血液透析の機械や仕組みについて
  • 透析治療時に急に体調が変化した場合
  • 透析治療で疑問や不安に思うこと

など

※サポーターの仕事内容や患者さんへの関わり方は、医療機関により異なる場合があります。
詳しくはかかりつけの医療機関にお問い合わせください。

このページの先頭に戻る